top of page
IMG_6553_edited_edited_edited.jpg

柔軟な設計力

Service

けん工房は完全フルオーダーの工務店です。
予算の制限はありますが、できる限り施主様のご要望を取り入れるように心掛けています。
一生に一度の高いお買い物、後悔がないように、
お客様の家づくりのお手伝いをさせていただきます。
AdobeStock_481152688-removebg-preview_ed
けん工房が大切にしていることに「共有」があります。
我社ではプランニング、設計、施行、管理をすべて極力一人で行っています。
一人で行うメリットとして、
イメージの共有が容易で施主様のご要望を反映しやすい、
何より大工という「作り手」が設計して、
細かい納まりから逆算してプランニングするので、設計の自由度が大幅に膨らみます。
設計図書のトレースや確認申請を外部の信頼している設計事務所に委託しているので、
一人で行うデメリットも二重チェックをしてカバーしております。
AdobeStock_481152688-removebg-preview_ed
また、打ち合わせ時、図面に頼りすぎない提案の仕方も意識しております。
図面を頭の中で立体にしてイメージするのは、
建築に携わっていないお客様では少々難しいと思います。

しかし、ものをつくるにあたって「共有」はとても大切です。
完成時、思っていたのと違う...イメージと違う...といったことは
クレーム産業といわれる住宅業界ではとても多いです。
一生に一度、大切なお買い物にお客様と一緒にこだわりたい、
一緒に作り上げていきたいという気持ちが強いので「共有」ということを、
とても大切にしております。
AdobeStock_481152688-removebg-preview_ed
AdobeStock_481152688-removebg-preview_ed
勿論念入りに確認しながら進めたいので打ち合わせは多いですが、
写真やサンプル、実寸の治具などの媒体をたくさん用意して
分かりやすく説明をさせていただきます。


 
上記で取り上げた「作り手」が設計というところにも我社の強みを感じています。
自分自身、二級建築士、耐震診断補強相談士などの資格を保有しています。
日本の大工として伝統技術を加えた設計力は、細部までこだわることができますし、
実際作り手のプロが設計しているので安心で頑丈な家づくりが可能です。
また既製品や工場から来る出来合いの物に頼らず、
その場に合ったものを作れる(オーダーメイド)技術もあるので
提供できるプランの引き出しは多いです。
LINE_ALBUM_柔軟な設計力_250508_4_edited_edited
LINE_ALBUM_柔軟な設計力_250508_3_edited_edited
S__1900588_0_edited.jpg
AdobeStock_481152688-removebg-preview_ed
LINE_ALBUM_柔軟な設計力_250508_2_edited.jpg
「共有」という部分を絡めても、「作り手」が設計者なので、現場での対応も融通がききやすいというメリットもあります。良いものを作るにあたって
「作り手」が設計することは必要不可欠だと私は考えます。
家づくりには様々な観点が必要です。
技術ばかりがあっても、知識ばかりがあってもうまくいきません。
豊富な技術、知識、知恵を持ち、学び続けるからこそ自由な空間づくり、
自由な設計のご提案を可能にしています。
お客様のご要望を聞きながら、建築士として、
大工としての技術、知識、知恵を使い家づくりを一緒に考えていきます。
また和風なスタイルに限らず、洋風、和モダン等お客様の暮らし方やご要望に合わせ居心地のいい住まいをご提案いたします。
AdobeStock_481152688-removebg-preview_ed

Works

実績
アンカー 1

Contact

お問合わせ

メッセージが送信されました。

bottom of page